土地の選び方

土地の選び方。土地を買うには事前調査・事前準備が重要です。

土地の選び方>建築条件付き土地・その2 


建築条件付き土地は、土地の売買契約が成立した日から、原則として3ヵ月以内に建物の建築契約を成立させなければなりません。もし3ヵ月経っても建物の建築契約を結べなかった場合、土地の売買契約も不成立となってしまい、それまでの苦労が水の泡になってしまいます。

このように、買い手にとってはものすごく忙しい3ヵ月になってしまいます。3ヵ月以内に、建物についての詳細を決定しなければなりませんし、見積額と概算額の擦り合わせも行わなければなりません。さらに、建築条件付き土地というのは、土地の条件だけでも良いものが多く、買い手にとっては理想の土地と建物を手に入れるまたとないチャンスでもあります。売り手からしたら、生活環境がいい地域や利便性が高い土地ほど、建築条件を付けるケースが多いため、このような難しい選択・難しい判断を迫られる買い手はたくさんいることと思います。

売り手は、この期間は買い手が忙しいことも知っています。なんとか契約を成立させたいという心理も知っています。悪質な売り手の場合、「指定した期間内に契約を成立させないと、契約破棄となってしまいます」などと、わざとせかしたり、「細かいことは契約を結んでから決めてくれれば良い」などと都合のいいことを並べ立てて早期契約を迫ってきたりすることもあります。

詳細なところまでつめることができていない状態で契約を結んでしまうと、不満の残る建物が建ってしまう可能性があります。契約を結んだ時点で決まっている内容で施行が進んでしまうのです。世の中の不動産業者は、上記のような悪質な業者ばかりではありませんが、知識の乏しい買い手にとって、安心できる真摯な対応を願うばかりです。

ところで、「建築条件付き土地」の「条件」を外してもらうことも不可能ではありません。買い手とすれば、選択肢を狭める事になる「条件」を、外すことができれば、よりいっそうその土地を買いやすくすることができるでしょう。

「条件」を外すことができるか否かは、売り手次第、交渉次第ではありますが、売れ残っている物件の場合、案外あっさり建築条件を外してくれることもあります。売れ残り物件というのは、売り出し当初は不動産業者としても自信がある物件であったため、強気な価格設定や強気な条件を付けていた可能性があります。しかし、当初の思惑とは裏腹に、思っていたほどスムーズに販売することができず、そのまま放置されてしまっていることもあります。売れ残り物件については、不動産情報誌などを数ヶ月分確認することで、簡単に見つけることができます。数ヶ月間、掲載されっぱなしになっている物件は、当初の価格設定のまま放置されている可能性が高いと推測できます。このような物件を探す場合は、インターネットの情報などのリアルタイムなものではなく、古いものから順に確認することができるような紙面での情報が役に立つ可能性が高いです。

また、建築条件付き土地は、価格を上乗せすることによって「条件」を外してもらうという交渉術もあります。上乗せ金額は一概にいえるものではありませんが、交渉次第といえるでしょう。

土地の選び方、30項目





1


Copyright (C) 土地の選び方 All rights reserved 利用規約運営企業相互リンク募集